
- Stanleyクーラーボックスの保冷力は強い?
- 他社の製品と比べてどうなの?
- 口コミや使用感の本音が知りたい
そんなお悩みを解決できる記事です。
私はアウトドアが大好きで、保冷アイテムの性能には徹底的にこだわっています。今まで30種類以上の保冷アイテムの保冷力を比較し、記事にしてきました。
この記事では、次のことがわかります。
- Colemanのクーラーボックスと比較した保冷力
- 使用者の口コミ・評判
- ユーザー目線のメリット・デメリット
- 生涯保証の注意点
保冷力実験の結果、春の気候の中、「保冷剤3つで38時間氷を維持できる保冷力」を確認しました。世界で初めて真空断熱ボトルを開発した企業の技術力の高さを感じます。
断熱材はウレタンで保冷性能は高く、1泊2日向きのクーラーボックスで、ソロキャンプやデイキャンプに使いやすい大きさです。
スタンレーの商品は不備があった際の対応が生涯保証となっており、必ず品質の良いモノを届ける自信と覚悟が表れています。
※「生涯保証」を得るための注意点
国内の正規代理店から輸入した製品が対象です。記事後半に生涯保証が受けられるストアを紹介していますので、間違いがないようにご注意ください。
ポイントまとめ
【Stanley アウトドアクーラー 15.1L】
ハンドルが持ちやすい
1泊2日安心の保冷力
生涯保証付き

保冷力
デザイン
運搬
おすすめ
- 二重断熱&ウレタンで快適な保冷力
- 密閉性が高い
- 持ちやすいハンドル
- コンパクトサイズで使わない時も邪魔になりにくい
- 所有欲が満たされる上級者も選ぶ本格クーラーボックス
- 2人分は入らないので、サブクーラーと併用する必要がある
- パッキンが外れやすい?
- 2Lペットボトルは立てて入らない
タップできる目次
クーラーブロガー
ゆう
You
釣り、キャンプ歴は20年以上のベテラン。今は家族で釣り、キャンプをすることが大好き😁 普段はメーカーの研究者として働き、比較検討には自信があり、メリットもデメリットもはっきり伝える忖度のない商品レビューを意識しています。
スタンレー クーラーボックスの保冷力対決
保冷力実験結果を先に報告します。
Colemanのエクスカーションクーラーと比較して、Stanleyアウトドアクーラーの保冷力が格段に強いことがわかりました。Stanleyアウトドアクーラーは、20時間も庫内温度を10℃以下に維持できる保冷性能です。ペットボトルの氷はなんと36時間も残り続けました。
それでは、保冷力検証の中身に入っていきます。実験方法は保冷剤を入れてからの温度変化と氷の溶け具合を観察します。
写真のように保冷剤と冷凍PETを置き、温度計を設置して実験を行いました。下のグラフは実験開始からの温度変化です。
スタンレーアウトドアクーラーが終始低い温度をキープしています。温度に2~3℃程差がありますが、食料や飲み物を冷やすことを考えると、かなり大きな差です。
氷の残量は、
スタンレー アウトドア クーラー |
Coleman エクスカーション クーラー |
|
---|---|---|
25h後 | 407 g | 361 g |
38h後 | 19 g | 0 g |
スタンレーアウトドアクーラーは38時間後でも氷が残っていました!
実験結果をまとめると、
Stanleyのクーラーボックスは他メーカーの人気クーラーボックスと比較して保冷性能は格段に強いことがわかりました。1泊2日のキャンプでも十分な保冷力で、日帰りにつかう場合かなり快適になるでしょう。
今年も早朝のキャンプ場散歩後、氷入りのアイスコーヒーを飲む瞬間が待ち遠しいです😁
ユーザーのリアルな口コミ、評判
Amazonや楽天の口コミでは、約93%が☆4以上のレビューになっています。
口コミ、評判を広く調査し、まとめました。
レビュー Aさん
4
保冷性、カッコよさは満足!これぞクーラーボックスといえる製品です。ハンドルは持ちやすいですが、少し重く感じます。
レビュー Bさん
3
パッキンが開けた時に外れることがあります。カッコよくて気に入っていますが、そこがマイナスです。
レビュー Cさん
5
サイズ、保冷力が良く、カッコ良い。スタンレーを持っているという上級者感で所有欲も満たせます。
もっと見る☞ Amazonレビューページ
1泊2日のキャンプ、釣り、部活などを目的に使用される方に高評価を得ています。
2泊3日のキャンプやそれ以上のアウトドアでは、氷を追加する必要があるなどの使用感レビューが上がっています。
2泊以上のキャンプでは極厚ウレタンや真空断熱パネルのクーラーボックスが快適です。
スタンレークーラーボックスの概要
スタンレーは1913年にアメリカで設立された歴史あるブランドで、世界で初めて真空断熱ボトルを発表しています。
その技術、品質は幅広い世代に愛され、「魔法瓶の水筒」は孫の世代まで使えると言われるほどです。
そんなスタンレーの技術がつまったスタンレーアウトドアクーラーを紹介します。
クーラーボックスのラインナップ
スタンレーアウトドアクーラー | ||
---|---|---|
商品サイズ | 6.6 L | 15.1 L |
サイズ cm | 外寸 28.2D x 33.8W x 21.8H |
外寸 31D x 42W x 28.5H |
重さ kg | 1.9 | 3.0 |
断熱材 | 二重断熱構造、ウレタン | |
保冷力 h | 20 | 24以上 |
価格 (円) | 11,000 | 15,000~ |
サイズは2種類、カラーは6色あります
☞ サイズと色の詳細を見る(公式)
断熱材はウレタン
二重断熱構造とウレタンフォームで高い保冷力を実現しています。
高密度ポリエチレン(外殻)とポリプロピレン(内壁)を使用し、その間に厚さ20mmのウレタンフォームを詰め込んでいます。
English版Amazonに上記の記載があります。
ベアロゴはある物語から生まれた
ベアロゴとはスタンレーのロゴに使用される、翼と王冠を付けた熊の名前です。
ロゴの成り立ちを以下に説明します。
※長いので、興味がない方は飛ばしてください。
解説する物語はこちら ☞ The Stanley Bear Story
2019年2月1日にスタンレーのロゴがベアロゴになりました。
スタンレーという会社が熊の逸話のように語り継がれ、大きく、ワイルドになっていってほしいという願いが込められています。
熊の逸話とはスタンレーに届いたある手紙の話です。
妻とキャンプをして、テントで寝ていると、テントの外でガサガサとクマが様子をうかがっていました。
私は勇者になろうと、近くにあったスタンレーの水筒を手に取り、クマを殴るために暗闇の中振り向きました。
その時に間違って妻の頭を殴ってしまったのです。妻は振り向いて、私の頭をぶん殴りました。クマはそんな茶番にかまっていられず帰っていきました。
by
スタンレーボトルよりタフな妻を持つ男
スタンレーボトルのロゴを見て話しを思い出し、キャンプファイヤーを囲みながら語り合って欲しい。
という想いがベアロゴには込められているそうです。
ベアロゴの頭の冠は、スタンレーボトルの開発者に敬意を示し、王冠と稲妻をイメージしてデザインされています。
2020年のアップデート(新旧比較)
スタンレーアウトドアクーラーはは2020年に以下の点が改良されています。
新モデル | 旧モデル | |
---|---|---|
商品サイズ | 変更なし | 変更なし |
カラー | 白、グリーン、 ネイビー |
白、グリーン、 赤 |
ラッチ (留め具) |
柔らかく あけやすい |
硬く、開け にくかった |
開閉動作 | 密閉感向上 | – |
パッキン | 白 (密閉感向上) |
グレー |
カラーは現在、Iris Blue、Cream、Stanley Green、White、Charcoalがあります。
【写真付き】スタンレー アウトドアクーラー15.1Lのレビュー
☞ 前面はロゴが印象的
・STANLEYのロゴ
・ロゴ入りのシール
右下にSTANLEYの刻印があり、全面から側面にかけてシールが貼られています。
シールにはベアロゴ(王冠をかぶった熊)が大きな存在感を持っています。
☞ 側面
側面のシールにはクーラーボックスの説明が書かれています。
36時間の保冷力、缶ジュース21本収容など。
☞ 天板と底
・調節可能な天板のロープ
・8個の脚
天板には小物や水筒が固定できるロープが付いています。
テーブルや椅子としてつかうときはロープは取外して使います。
☞ 強力なパッキン!
閉めるたびにプシューっと空気が抜ける音がする強力な密着性
改良されたパッキンと、本体側の傾斜でクーラーボックスを完全に密閉する!
密閉感の強さ、私が使ってきたクーラーボックスの中でNo.1です😁
☞ パチッと閉まるラッチ
・しっかり固定されるラッチ
・本体側の傾斜、パッキンの傾斜で押し込まれる時に、空気が抜けて密閉、冷気を逃がさない!
☞ 2Lペットボトルの入れ方
・立てると高さが入らない
・横に寝かして4本入れることができる
15L~20Lのクーラーボックスで横長のタイプは2Lペットボトルのは立てて入りません。
2Lペットボトルの高さが約30.5cm、立てて入れる場合は高さが31cm以上のクーラーボックスから選んでください。
アウトドアクーラーのメリット・デメリット
アウトドアクーラーをもっと知ってもらうために、使用感と製品の口コミをまとめてメリット・デメリットを上げました。
気になるところを確認してみてください。
- 二重断熱&ウレタンで快適な保冷力
- 密閉性が高い
- 持ちやすいハンドル
- コンパクトサイズで使わない時も邪魔になりにくい
- 所有欲が満たされる上級者も選ぶ本格クーラー
- 2人キャンプには小さい
- パッキンが外れる
- 2Lペットボトルは立てて入らない
アウトドアに最適な5つのメリット
5つのメリットに対して、アウトドアクーラーのユーザー視点で意見を書いています。
保冷技術、密閉性で保冷効果は高く快適なのはもちろん、キャンパーとしてスタンレーを使う満足感があります。
☞二重断熱&ウレタンで快適な保冷力
釣りやキャンプで朝冷やしたジュースは夕方でもキンキンで快適です。Googleの検索候補に「保冷力 弱い」がありますが、価格的に見ても弱くありません。
保冷が弱いと感じた場合、保冷剤と保冷剤の数を見直してみてください。
私はLOGOS 倍速凍結氷点下パックやアイスエナジーを3、4個入れて使っています。
☞密閉性が高い
開閉の度にプシューっと空気が抜ける程、フタと本体が密着します。
☞持ちやすいハンドル
ハンドルは太く持ちやすい形になっています。クーラーボックス側面に溝があり、真上でハンドルが固定されるように設計されています。
☞コンパクトで邪魔にならない
15Lサイズなので、車の後部座席、トランクに納まりが良く邪魔になりません。
特に家での収納に困りますが、15~20Lサイズだと何かと便利ですよ😁
☞所有欲が満たされる
STANLEYは上級キャンパーも御用達のブランドです。芸人のヒロシも持っていて、所有欲が満たされると語っています。
購入前に知っておきたい4つのデメリット
特にデメリットは人によって感じ方が異なります。しっかりチェックして納得してから購入を検討してください。
☞2人キャンプには小さい
私は妻と2人でキャンプしますが、15Lのクーラーボックスだけでは小さいです。2人なら25L以上のクーラーボックスを選んでください。
コンパクトサイズが好きな方はクーラーボックスとクーラーバッグを併用して使うのも楽しくておすすめです。
☟ 25Lクーラーボックスがいっぱいに!
☞パッキンが外れる
「開閉時にパッキンが外れる」と口コミでも上がっていました。私は外れたことがありませんが、試しにパッキンを外してみると簡単に外せました。はめなおして開閉を繰り返しましたが、外れることはありませんでした。
☞2Lペットボトルは立てて入らない
2Lペットボトルを立てていれる場合は、25L以上のクーラーボックスを探してください。縦長のクーラーボックスであれば、15Lのクーラーボックスでも立てていれることができます。
2Lペットボトルの高さは30.5cm程度なので、高さ31cm以上のクーラーボックスを選んでください。
次に、生涯保証を受けるための注意点を解説します!
「生涯保証」はブランドの自信の証
正しく使用している商品に不具合が生じた場合に交換などの対応をしてくれます。
生涯保証を受ける条件は以下です。
- 公式オンラインストアで購入した商品のみ保証対象
- 購入時のレシートが必要
- メルカリなど個人取引は対象外
- 消耗品は対象外
実際は、国内の正規代理店から輸入した製品が対象になり、対象製品には「品質保証シール」が貼付されています。
正規代理店を調査し、生涯保証を受けられるストアを紹介しています。
「スタンレー」の商品を直接販売しており、製品は正規代理店から仕入れた正規品です。
アウトドア、釣り用品を扱う大手通販サービス。ナチュラムのSTANLEY製品は全て正規代理店から仕入れているため、生涯保証の対象です。
開催中の春限定セールでは釣り、アウトドア用品が最大70%OFF!セール期間はとてもお得です😁
スタンレークーラーボックス15.1Lにおすすめの保冷剤
スタンレーアウトドアクーラーにおすすめの保冷剤をフローチャートにしました(上図)。
保冷力が最強の保冷剤は「LOGOS倍速凍結氷点下パック」です。ただし、凍結に36時間程度かかるため頻繁につかう方にはおすすめしません。
凍結と保冷力の良いとこどりをしているのは、凍結時間が8時間の「クーラーショック」です。医療現場にもつかわれる優秀な保冷剤です。
これらの保冷剤を全て、保冷力でランキングした比較記事は下記リンクから見れます。
☟ 人気保冷剤比較記事はこちら
まとめ
本記事では、スタンレークーラーボックス15.1Lを紹介しました。
1泊2日のキャンプや釣り遠征に十分な保冷力を持ちます。フタ上部についているゴム紐や、密閉性の強いパッキンなど細部までこだわりを感じます。
品質への自信は製品の生涯保証に強く表れています。キャンパーで中級者~上級者が好んでつかう、渋みのあるクーラーボックスです。
この記事がみなさまのクーラーボックス選びの参考になれば幸いです
人気の記事☟
保冷力最強のクーラーバッグ☟