保冷力検証とレビュー!シマノ ホリデークール6L

クーラーボックス

当ページは広告を含んでいます
  • ホリデークール6Lの保冷力ってどうなの?実際の使用感が知りたい!
  • ホリデークールは価格も安くて気になるところだね。ゆうさん!実際使用感ってどうなの!?

こんにちは、ブロガーのゆうです。

ホリデークールは小型で扱いやすいため、人気が高く品切れになることもあります。

堤防釣りで人気!

アジや、サヨリ、ガシラなどサビキ釣りにぴったりです。

魚や虫エサを冷やす用途がおすすめ!

  • 350mL缶ビールが6本入る
  • 夏でも魚をしっかり冷やせる
  • ショルダーベルト付き

※500mLは立てて入りません!

シマノブランドの安心感もあり長年使用してますが、破損などはありません。

1つ持っておくと便利で使い勝手の良いアイテムです。

記事中では保冷力実験や画像付きのレビューがありますのでチェックしてみてください!

ポイントまとめ

【シマノ ホリデークール6L】

リーズナブルな価格

自転車のカゴに入るコンパクトさ

ショルダーベルト付

5.3

保冷力

7

デザイン

9

運搬

7

おすすめ

メリット
  • 可愛いデザイン
  • コンパクトで軽い
  • フタが開けやすい
  • ショルダーベルトで運びやすい
デメリット
  • 上フタに断熱材がない
  • 底が結露で濡れる
この記事を書いた人

クーラーブロガー

ゆう

You

プロフィー

釣り、キャンプ歴は幼少期から数えて20年以上。家族で釣り、キャンプをすることが大好きです。私はクーラークボックス、クーラーバッグに関する情報を発信しています。普段はメーカーの研究者として働き、比較検討のプロ。デメリットをはっきり伝える忖度のない商品レビューを意識しています。ブログ運営は5年目、Webデザイン、Webライターとして活動中。

ホリデークールとは

自転車カゴに収まるコンパクトさ

シマノのホリデークールは小型で24h(※)の保冷力を持つクーラーボックスです。

シマノは釣り具企業の世界ランキング2位の大手で、多くの人から信頼を得ています。

釣り具メーカーは保冷力と運搬性を重視したクーラーボックスを開発。

ホリデークールにもショルダー紐が付いていて、運搬がしやすくなっています。

シマノ公式HPから引用

 

ホリデークール
容量 6 L
サイズ 外寸(cm)
33.4×21.7×22.1
内寸(cm)
25.7×14.0×15.0
重量 1.1 kg
保冷力 24h
断熱材 発泡ポリスチレン
価格(amazon) 3000~4,000 円

カラーは、グレーとピュアホワイトの2色展開です!

さっそく、保冷力を見ていきましょう。

ホリデークール保冷力

ホリデークール6lの保冷力を検証します。

比較として、スリーコインズで1,200円で購入したクーラーボックスを並べてみました。

ダイソーの-10℃保冷剤、ペットボトルに凍らせた600mLの氷をそれぞれ入れて検証開始!

その時のクーラーボックス内の温度を測定したのが下のグラフです。

気温は30℃で、室内に設置しています。

ホリデークールがより強く保冷しています。

13h時点で15℃以下をキープしています。

12h後のペットボトル内の氷の残量を比較しました。

12時間後 ホリデー
クール
スリー
コインズ
容量
(L)
6 7
氷の量(g) 247 111

ホリデークールが優秀なことがわかります。

断熱材はスチロールで同じ素材ですが、量や厚みなど微妙な違いが差を生んでいます。

スチロール素材のクーラーボックスは堤防釣りやピクニック、ドライブにおすすめです。

☞保冷力の強い小型クーラーボックス

ホリデークール6Lのレビュー

自転車のカゴに入るほどコンパクトなクーラーボックス、ホリデークールのレビューをします!

シンプルなデザインで落ち着きのあるグレーカラー。

前面にはシマノのラベルがあり、可愛らしいクーラーボックスです。

上部のデザインは中央に連続した溝が彫られています。

持ち手は中央に一つあります。

持ち手の他に、ショルダー紐があり重い時は肩にかけて運ぶことができます。

長さも調節できて、楽な位置で固定可能です。

開閉は片手で簡単にでき、フタも軽々持ち上がります。

釣りの時は片手に魚を持っていることが多いので、片手で開けられるのは重要なポイントです!

フタの内側にはパッキン(密閉ゴム)がついていて、クーラーボックスの密閉性を高めてくれています。

フタと箱がパッキンで隙間なく密着します。

長年使用してきて隙間が空いても、パッキンで密閉はバッチリです。

箱の内部には水抜き栓などは付いていません。

最後に、底はこんな感じです。

底と床は密着しないようになっています。足に滑り止めゴムは付いていません。

シマノやダイワなどはそうですが、足の滑り止めゴムは別売になっていることが多いので注意してください😁

ホリデークールの詳細を見る

ホリデークールの口コミ

ネットの口コミ、レビューをまとめました。

 

REVIEW
  •  Aさん

    フタ部に断熱材がないこともあり、日帰りの用途で使用。小型で軽量なので持ちだしやすいのと、シマノという安心感があります。

  • Bさん

    アジやイカ釣りにちょうど良い大きさ。半日たってもドリンクは冷えていて不満はないです。

もっと見るAmazonレビューページ

保冷力が期待したほどではないという口コミも一部見られました。

釣り人は魚を冷やして持って帰ることが最重要なので、保冷力には厳しいです。

おそらく、断熱材ウレタン真空断熱のクーラーボックスと比較してしまうため厳しい意見になりがちです。

私は夏場でも保冷剤をしっかり詰めて、一日釣行を楽しんでます!

ホリデークール6Lのデメリット

上フタに断熱材がない

上部に断熱材がないため、外の温度が伝わりやすくなります。

上フタを分解してウレタンの断熱材を入れて改造している方も見かけます。

その他に、フタの開閉で冷気を逃がさないようにアルミシートを内側にかぶせておくなど自身で簡単に対策することもできます

結露が発生する

保冷剤を底に置くと、裏側が結露で濡れます。

カーペットやクッションフロアなど濡れて傷む場所には置かないようにしてください。

うちはクッションフロアですが、白く変色して嫁に怒られました💦

フタの開閉の留め具が壊れやすい!?

フタの開閉の留め具が壊れやすいという口コミがいくつかありました。

プラスチックで小さい部品なので、衝撃には弱い可能性はありますね。

大事なことなので言いますが、私は壊れていません。

コンパクトでシマノブランド!

最近コンパクトクーラーが多くみられます。

どこもかわいくて、カラー展開も多く迷ってしまいます。

ホリデークールの良さは、お手頃価格のシマノブランドという点です。

保冷力と運搬は得意分野なので安心感があります。

3,000円である程度しっかりしたクーラーボックスをお探しなら、ホリデークールは候補に入れても間違いないです。

長野県飯田市のふるさと納税の返礼品でも扱っていますので、見てみてください😁

ポイントまとめ

【シマノ ホリデークール6L】

リーズナブルな価格

自転車のカゴに入るコンパクトさ

ショルダーベルト付

5.3

保冷力

7

デザイン

9

運搬

7

おすすめ

 

 

こんな記事が読まれています☟