工場地帯の河口のキビレ(キチヌ)は臭いのか。

Life

※当ページは広告を含んでいます

「タンパクな白身で美味しいです!!」

どうも、ゆうです。

ZigZag!!ブログの運営担当をしています。

先日、河口で釣ったキビレを食べてみました😁

結果は冒頭の美味しい!ということですが、食べるまでの経緯や食べ方、釣ってからの処理など詳細に記載しています。

私自身、

「チヌ 臭い」「工場地帯 チヌ 食べれる」

と検索したことがあり、ずっと食べたかった( ゚Д゚)

ならば、自分で試してやろうじゃないの!!

ってブロガー魂が燃え上がっちゃったんですね~~

今回は、工場地帯の河口のチヌ(キチヌ)食べたら美味しいの!?

みんなが気になる疑問解決してしまいます!

途中でチヌが釣れる高実績ルアー教えちゃいます(^^♪

チヌ釣り時期

軽くチヌ(キチヌ)釣りについて触れておきます。

チヌ釣りのシーズンは、春~夏と言われます。

産卵を終えたキビレが、春頃から多く釣れるようになります。

夏頃からコスケの撮影の合間にルアー釣りを初めましたが、夏も冬も同じくらい釣れてます。

特に寒さがきつくなった今日この頃(執筆時2024.01.30)でも、2回の釣行で2回ともつれてます。

地域、フィールドにもよるのでしょうか?

チヌがいるかどうかよりも、私が外に出る気になるかどうか。

と言った意味では、シーズンは春~夏、さらには秋になりますね(笑)

河口で狙うポイント

河口には、エビ、小魚、貝、カニなどエサがたくさん集まります。

私が釣行で一番狙うのは、岸際です。

河口では壁にカニがついています。

よくおじいさんが網をもって夜に獲ってますので、網の中見てみると結構な数いますよ。

それを狙ってチヌがついています。

横にキャストし、ボトムを取り、底付近を引いてきます

1秒に1回転、遅いと思うくらいのスピードでも良いです。

徐々に移動しながら壁際をじっくり探ってみてください。

深さは1mくらいしかない場所でも全然喰ってきます。

できれば、夜に行く方がチヌから見えにくいはずなので釣果はUPすると考えています。

実際、私が釣る時間は仕事終わりの夜です。

おすすめルアー

これを投げればチヌが釣れる

大げさですが、大げさではない!実体験です。

絶対的実績ルアーのVJです。

これだけを投げてただ巻きでシーバスチヌ太刀魚などを釣ることができます。

VJを上記のポイントで投げればだろうがだろうが釣れますよ😁

ほとんどのルアーマンは持っています!

一つは持っておくと釣果が渋い時に活躍してくれます。

持っていない人は、下記のワームのリンク先を見て手元に揃えましょう。

ジグヘッドはVJが良いですが、手に入れるまではDJでも大丈夫です。

VJ

なかなか売っていない(*´Д`)

楽天市場探しましたが、どれも転売価格、、

とてもじゃないけど、おすすめできないので公式ページのリンクだけ貼っておきます。

コアマン公式HP

アルカリシャッド

きびなごイワシ

定番きびなごイワシ。

持ってなかったら持っといた方が良いです。

こちらは正規価格のやつを探しました。

楽天が買いやすいですが、yahoo!ショップが安いです。

 

 

ゴールドピンク

私たちZigzag!!がおすすめする絶対的実績ルアーはこれ!

ゴルピン!!ほんとに間違いないです😁

底をスローでただ巻きするだけで釣れてます。

嘘だと思ったら、ポチっと👉

 

キビレ(キチヌ)は臭いのか

こすけが40cmのキビレを釣ってくれたので、現地で血抜きだけして持って帰りました。

氷はありませんでしたが、真冬なのでそのまま帰宅。

キッチンが臭くなるのが嫌なので、まな板+牛乳パック+米袋で厳重ガード!!

キビレをさっと捌いて、酢洗い、その場で刺身を少し取りました。

アニサキス等は見かけなかったですね。

でも、一応怖いので薄切りに(>_<)

醤油をつけて、おそるおそる、、

「臭くない!!全然いける!」

味自体は淡白です。旨味も甘さもほとんどない感じでした。

刺し身で食べるには、味気ないです。

ということで翌日の晩御飯となりました😁

臭みのない、淡白な白身はフライにぴったりです。

今回は、キビレ料理2品を作りました。

結論は、

臭そうな川から釣れたのですが、全然臭わないです。

刺し身で食べるには、味気ないですが、、

加熱すると淡白な白身魚として活躍します。

身質も詰まっており、食べ応えもしっかりあります。

さいごに

最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が少しでもみなさまのお役に立てれば幸いです。

新鮮で美味しいお魚が食卓に並ぶことを祈っています。

ほかの釣りトピックもこちらで紹介しておりますので是非お立ち寄りください。
(⇒釣りの記事一覧

「釣りを通して多くの人を笑顔にしたい!」

ZigZagブログでは皆様に釣ってもらうためのテクニックを紹介しています。

普段からTwitterInstagramなどSNSでも情報を発信しています。

是非フォロー&応援をよろしくお願いいたしますm(__)m

よきフィッシングライフを!!

 

 

こんな記事が読まれています☟